任務完了

今日から確定申告の受付が始まりました。 今年も初日イチバンのりで申告完了です。 eTaxの時代にイチバン申告なんて… とか言いつつ、来年も続けると思います。 特に説得力のある理由などありません。 ただ なんとなく 清々しい! それだけです。 俳優の高橋英樹さんは 41年連続で初日申告をしているそうですから、まだまだ修行が足りません。 これからも精進してまいります。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり....
2

訂正申告

週末に、税務署から封書が届いていた。 確定申告書の記述に誤りがある...とのこと。 2点の指摘があったが、1つは完全なポカミス。 もう1つは、認識間違いからのミスだった。 さっそく今朝、出向いて行って 10分もかからないうちに、訂正申告を完了した。   初日に申告完了!と息巻いていたのに 結局やりなおしかぁ~  …なんて ゼンゼン感じない。 ちょっとやそっと間違えたって、 こんなにカンタンに訂正できる...
0

確定申告の季節です

初日、午前中に申告完了。 税務署は閑散としていて まだ特設カウンターなんかもなかったけど、 これで、ひとつ事が片付いて一段落。 ・・・と思ったら、 気が緩んだのか、ちょっと一眠り... 短時間の昼寝は、集中力の回復に効く。 そして、何より、  気持ちイイ♪ よかった よかった(^^)/   ●1年前の今日:シュールな「すしめし」...
0

「ねばならない」を解放する

糸井: あのね、ぼくが、たまに、 身内の結婚式のスピーチを頼まれたとき 結婚する男女に贈ることばがあってね。 それは「しあわせになる義務はない」っていうの。 池谷: なんだかおもしろいですね(笑)。 糸井: こうやって、 親戚や友だちが大勢集まったりすると、 お二人は、しあわせでならねばならぬ、という 義務を背負ったつもりになってるでしょう。 でも、それは義務じゃないですよ。 しあわせになんかなん...
0

最後の夜

「ゆきちゃん...  今日は、6歳の最後の夜やな~」 そう言うと、ゆきちゃんは 枕に顔を埋めて しくしくと泣き出した。 「どうしたん?」 と、聞くと... 「7歳になりたくないねん。」 「なんで?」 「幼稚園に戻りたいねん。」   最後の夜...なんて言ったもんだから ちょっと感傷的になってしまったんかな~ ほんの少し前までは 「早く誕生日が来て欲しい~!」 って言ってたのに。   幼稚園だと、 オモチャ...
0

約束の期日

終わらなければならない時に終わらせないと、無駄な時間が続く。 深呼吸する言葉   あ゛~~~ この数日 1文字も手がつけられない(>_...
0

夢見心地だからこそ夢

夢が叶わなくなる一番の原因は、自分のやりたいことが“やらなければならないこと”に変化してしまうことだ。 ああしたい、こうしたいことが、ああせねば、こうせねばと強迫観念として夢は義務化されてしまうと、ダイエットなどと同じごとくその行為自体が苦しくなってしまう。 具体的な方法が確立された”夢“というものは存在しないし、そもそも実現できる手段を持った瞬間から、それは”夢“という言葉の意味を失ってしまうのだ。 ...
0

泣けてくるニュース

介助犬、飼い主を火事から救出火事をおこした猫をも救おうとし、命を落とす ウィスコンシン州エルクハート・レイク(AP) 米ウィスコンシン州東部エルクハート・レイクで15日夜、足の不自由な女性宅で火事が発生した。女性は一緒に暮らす補助犬のおかげで助かったが、補助犬はペットの猫を助けようとして火の中に戻り、そのまま命を落としてしまった。(続き)   悲しすぎる。。。   介助犬っていうのは、職...
1