「ぴちょんくん」の意外な真実!?
大阪の人たち、これが梅田の「ぴちょんくん」の厚みです pic.twitter.com/TR5bqBei9H— スズキナオ (@chimidoro) February 24, 2021
へぇー
けっこう分厚いな!
特に根拠はないのだけど
平面的なサインだと思い込んでいた。
何度も目にしたことあるのに知らなかった。
色が変わる仕様になってるから、それなりの厚みは要るよね。
そして、立体なんだと分かったら
なぜか三次曲面を期待してしまう自分がいた。
...
コーンスープの粒がめっちゃ出てくる裏技
寒くなってきて缶のコーンスープを飲む人たちに教えてあげたいんですが、こんな感じで飲み口の下を少し凹ませると粒めっちゃ出てきます。流体力学に基づいた超正攻法の攻略法なんだとか。粒めっちゃ出てきます。 pic.twitter.com/Rahw0NWfbx— 会計士KO@プログラミング×会計士 (@CPAKO999) December 23, 2019
たしかに、ほぼ確実にコーンが残る。
コーンスープだけじゃなくて、おしるこの小豆も残る。
いや、かつては...
気になって気になってしょうがない…
タクシー運転手のおっちゃんと話が弾んでいたのだが、「ゲームショウですか。懐かしいなぁ…私、若い頃にソニーのクラッシュ・バンデクーの着ぐるみの中の人やってまして。若気の至りでセガブースに殴り込みに行…あ、次の信号でしたよね?」と目的地到着で話が途切れ、続きが気になってしょうがない。— アメリカ・アマゾン (@America_Amazon) September 23, 2018
アカン!
これは気になる
気になってしょうがない
ゲー...
なりふり構っていられない!?
via: Twitter / @33FiN_pot
この病院 大丈夫か!?
とりあえず一回
確かめに行ってみるしかないな
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
デスクワークで足がむくんだ時の対処法...
AIスピーカーは要らないけど
日本人向けのAIスピーカーとして「ドラえもん型」を作って、「OK,google !…」でなく「ねぇドラえもん!…」で始められるようにしたら売れるんじゃないかなぁ。— 高田ミレイ (@TAKATAMIREI) December 14, 2017
AIには興味あるけど、AIスピーカーは要らない。
「OK,google」とか恥ずかしくて言えないし、既にスマホだけでできるんだからスピーカー要らないんですけど…
これなら欲しいかも!
この差は大きいですよ。
技...
このエレベータ乗ってみたい
会社のエレベーターに日替わりで表示される今日の雑学的な物がどうでもよ過ぎて本当にどうでもいい。 pic.twitter.com/ueBLow7Iqa— 修理番号16 (@syuuri16) June 12, 2017
たしかに
どうでもいい…
けど、
ちょっと興味なくもないな^^;
暇つぶしにはイイかも。
コレ、日替りじゃなくて
数秒毎に変わるヤツだったら
次々に見たくなって
目的の階で降りられなくなるかも…
・・・などと、
思ったり...思わな...
なんかコレちょっとイイかも!
スタバのカップ…………水耕栽培キットじゃん…………なぜ今まで気づかなかったんだ…………
via: Twitter / mi8_r
まぁ特に
水栽培に興味があるわけではないのですが
コレちょっと試してみようかな…
ほとんど普段は
スタバにも興味はないのですが
久しぶりに寄ってみようかな…
…で、
間違ってもホットコーヒー頼まないこと!
ちゃんと覚えておかなくちゃ^^;
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^...