万国共通

カナダ人の同僚と「しょうもないジョークのことを英語で”dad joke”って言うけど、日本語でも”おやじギャグ”って言うんだよ」って話してたら、フランス人とロシア人と韓国人の同僚も「それうちの国でも同じ!」って言っててみんなで爆笑した。どこの国でもおじさんはサムいジョーク言いたくなるんやな…— こあたん????こあらの学校 (@KoalaEnglish180) June 18, 2023 あ、ハイ… 気をつけます😅 ・・・などと、 思ったり....
2

えらいこっちゃ~

The irony... from r/funny これがホントの ドミノ倒しwww ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: ネイルに凝ってみたのだが…...
2

二度と同じ轍を踏まないように…

実戦を想定したトレーニング pic.twitter.com/RblvvXvWTo— みどり (@666_midori_999) 2018年11月22日 実用に即した速度が説得力を増している。 時計を見る仕草も欠かすことのできないプログラムの一つ。 中級者はチケットを口に咥えて鼻呼吸限定にしなくてはならない。 さらに上級者はインターバル毎に階段昇降が追加される。 ここまでの戯言に頷いている人の98%は 乗り遅れそうになって高速移動を余儀なくされた経験...
0

苦笑いの誕生日

実の母の故郷は青森県、岩木山を臨む弘前市。 今ごろは久しぶりの里帰りをしている予定でしたが、出発直前になって行けなくなってしまいました。 旅行の予定は何週間も前から決まっていましたが、実は滞在先の親戚の事情を尊重せずに母が都合の良いように解釈して決めた日程だったようで、今回は一旦すべての日程をキャンセルしました。 楽しみにしていた里帰りは延期となり、交通機関のキャンセル料もかかった上に、家族や親戚...
0

とってもカワイイんですが…

楽譜にかわいいのいた(*´?`*) pic.twitter.com/F8Tx0Amg8Y— yukosawa (@SognandoY) November 14, 2016 うわぁ~! カワイイ♪ ただ・・・ 屈託のない笑顔で「歯切れよく」「滑らかに」という相反する表現をたて続けに求められてしまうと、一筋縄でいかない子なんだろうなと、ちょっと腰が引けてしまいますwww ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 負の連鎖...
0

両刃の剣を感じる傘の防犯対策

今年の春はいつもより雨が多いような気がします。 これから梅雨や台風の季節になると、ますます傘の出番が増えますね。 それと合わせて増えるのが傘の盗難。 せっかん用意してきた傘、お気に入りの傘、買ったばかりの傘、盗られてもイイやと思っていたはずのビニール傘、どんな傘であっても、やっぱり不意になくなると気分が良くないものです。 というわけで、いろんな人が、いろんな防犯対策を工夫しているようです。 【...
0

あるにはあるんですがね~^^;

「電源あります」って書いてあったから入店したのに。 pic.twitter.com/fVSr627mQx— SATO Yozo (@yoozoosato) May 8, 2015 ご愁傷さまですwww 小型軽量化を追究することで このようなリスクを抱えてしまうのは致し方ないことですが、何とも悩ましいところです。 ミニマムな装備でスマートに使うのが理想ではありますが、使えないんじゃ話になりませんからね┐(´д`)┌ 100均で売っている50cmの延長コードとマルチタッ...
0

一体なんと読むのやら…

これ作った人は永遠と書いてとわと読む人なんだろう。 via: Twitter / daga_shiya なるほど、そうかもしれませんね。 それはそうと… これは何と読めばイイのでしょう? まぁ おそらくは、「移動しました。」または「移りました。」のタイプミスではないかと思うのですが… 実は初見の際、何の躊躇いもなく いどりました。 と読んでしまいました^^; アホですね~ 書いた方も書いた方なら、読んだ方も読んだ方です。 我...
0

イタタ… イタタタ…

via: Twitter @44da_schnee この投稿がずいぶん遅くなってしまったのは、けびょうのためではなく、呑み過ぎてうっかりしていただけのことです(^^ゞ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: ホントにあった! あの缶詰...
0

コレジャナイ感満載のキャンピングカー

キャンピングカーって憧れますよね~ とは言え、大型バンやトレーラーなどは、とても高価なものが多いので、なかなか手が出ません。 また、狭い日本の道路では取り回しが難しく、運転に気を使うことも躊躇してしまう理由の一つですね。 でも、こんなキャンピングカーなら… 島国の庶民にも手が届くかもしれません!! via: Twitter / kamosio157 小回りの利くサイズ設計 そして、シンプルな装備 なるほど手は届きそうです...
2

だから並べるんじゃないって、もぉ~

via: とほほ秋田 この標識って、秋田県内の別々の場所にあるそうなのですが、1枚ずつなら特に問題ない写真ですよねww けれども・・・ 2枚を並べて見せていることに良からぬ意図を感じざるを得ません!! 面白ネタなんですけどね… ちょっと自分には笑えませんw 事情はお察しの通りです(^^ゞ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: やさしい「せや」活用講座...
2

これって親切!?

最終手段… とか言って こんな貼紙するくらいなら 予備のトイレットペーパーを 増やして欲しいものです┐(´д`)┌ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~   ●1年前の今日:しみるなぁ~...
2

ギャルの発想に最強軍師も形なし

ギャルが「嘘だベイベーみたいな人だれだっけ」って言っててギャルの連れが「黒田官兵衛」って即答したらギャルが「それ」って頷いててわたしは死んでしまった via: Twitter @l080l 嘘だベイベーって!? 悲運の名参謀 官兵衛、 四百数十年を経ても なお悲運。 恐るべし… ギャルの柔軟性! 即死レベルだな… これは┐(´д`)┌ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~   ●1年前の今...
0

哀しくなるほど噛み合ってないねぇ

真っ直ぐ伸びない木の方が あまのじゃくなのか? 合わない支柱を作った方が 杓子定規なのか? それとも・・・ 見て見ぬふりして放置した 周りの奴等が冷たいのか? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~   ●1年前の今日:なんだかんだ言っても…...
0

トイレの危機もこれで安心!?

via: Twitter @SuRiCa_ そんな手段を用意するくらいなら もっとマメに トイレットペーパーを 補充しとてよ~┐(´д`)┌ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~   ●1年前の今日:計画と無計画のあいだ...
2

落ち着いて出入りできないドアなのです

出入りするたびに 歌って踊らなきゃ ダメなんだろうか!? できれば フツウに押したいなぁ(^^ゞ via: 押して引いて - なんぎな日記 一方コチラは まだ解りやすいかも^^; とはいえ・・・ 半濁点がハートマークってのが 妙にいかがわしく艶かしい┐(´д`)┌ 「引」という字が クネクネしているのも気になりますw やっぱり! 「イヤぁ~ん」とか言いたくないなぁ;゚Д゚) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... で...
0