人感センサー対応に見る個性
人感センサー付きトイレで電気が消えることがよくあるんだけど、皆もそんな体験あるだろうか。
via: Twitter / manimu_
自分の場合は専ら「挙手式」なのですが、「悟り式」気味に無抵抗を試みたことがあります。
暫くしてから、隣のブースにも利用者が入っていたことに気づきました。
エッ! 隣の人も無抵抗なのか!?
自分と同じく「悟り式」なのか?
それとも「ミッション式」敢行中なのか?
当時は こんな用語を知る由も...
0
有益な行為のフリをすること
私は数日前に驚くべきことを悟った。時間の問題も、お金とよく似ているのだ。時間を失う最も危険な方法は、娯楽に費やすことではなく、偽の仕事に費やすことなのだ。時間を娯楽に費やしているときは、自分が遊んでいるとわかっている。アラームが「さっさとやめろ」と鳴りはじめるだろう。ある朝に目覚め、ソファーに座って一日中テレビを見ていたら、すごくマズいと思うだろう。そう考えただけで怖くなる。テレビを見ながらソファ...