元気!本気!勇気!

人感センサー対応に見る個性

人感センサー付きトイレで電気が消えることがよくあるんだけど、皆もそんな体験あるだろうか。 pic.twitter.com/9bu95IjVMK— まにむが火星にあらわれた (@manimu_) March 29, 2017 自分の場合は専ら「挙手式」なのですが、「悟り式」気味に無抵抗を試みたことがあります。 暫くしてから、隣のブースにも利用者が入っていたことに気づきました。 エッ! 隣の人も無抵抗なのか!? 自分と同じく「悟り式」なのか? それ...
0

有益な行為のフリをすること

私は数日前に驚くべきことを悟った。時間の問題も、お金とよく似ているのだ。時間を失う最も危険な方法は、娯楽に費やすことではなく、偽の仕事に費やすことなのだ。時間を娯楽に費やしているときは、自分が遊んでいるとわかっている。アラームが「さっさとやめろ」と鳴りはじめるだろう。ある朝に目覚め、ソファーに座って一日中テレビを見ていたら、すごくマズいと思うだろう。そう考えただけで怖くなる。テレビを見ながらソファ...
0

行動パターン

成果を出していない人は、常に同じ行動パターンを繰り返しながら、異なる結果が起こることを期待している。 でも、同じことをしていては、同じ結果しか期待できるはずがないということに氣づいていない。 違う結果を望むなら、異なる行動パターンをとるしかない。 では、どういうパターンがよいか? それは、既に成果を出している人のパターンと同じことをすればよい。とってもシンプルなことなんだ。 Rocknoble「行動する勇...
0