「何もしない」という接客
顔を覚えてほしくない#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/5II4MsQKIV— ゐ (@irk_hrk) January 19, 2023
コレわかる!
ちゃんと覚えておいてくれて
常連扱いしてくれる店もありがたいんだけど、
一人りでゆっくりしたいとき
そっとしておいてくれる店はマジありがたい。
やたら話しかけてくるタクシーの運転手も
なんとかして欲しいと思うことしきり…
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では...
二者択一とは限りません
どっちだろう…… pic.twitter.com/PkMRD1445m— キュアそらとび (@soratobi_pine) June 2, 2020
いろいろ考えられますが…
す。なら、
店内が混んでいても安心ですね。
せん。なら
さすがにムリなものは仕方がない。
した。なら
残念。復活することを願います。
すか?なら
いったい誰に訊いてるんだい?
い。なら
意地でも持って帰ろうじゃないか!
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気...
大切な1枚!?
これだけは絶対落としちゃダメだろって物が落ちてた。 pic.twitter.com/4aRqr3zAy8— 竹内亮輔 (@takeuchi01_10) January 3, 2023
あちゃー😖
この札がないと
マジックできないですね
何より大切な1枚です
それはそうと…
どの札がなくても
普通にトランプできないですね
すべて大切な1枚です
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
カンタン! 確実! ...
隣の芝生は青く見える!?
実際の天国もこんな感じなのかも……。 pic.twitter.com/XHkyCfnr92— ココロ社 (@kokorosha) January 12, 2023
確かに現実は厳しいけれど
天国も楽じゃなさそうだな
いろいろなことがあるけど
もうひと踏ん張りしてみる
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
思い切ったイメージチェンジ!?...
「カッコイイ」か「ダサイ」かで決める
「良い、悪い」じゃなくて「ダサいからやらない」っていう価値観なのがいいな~、と思った漫画です。 pic.twitter.com/lyd7DR00OO— 中村ゆきひろ (@Nmurayukihiro) April 22, 2022
今ドキの中学生 カッコイイ!
「良い」「悪い」じゃなく
「正しい」「正しくない」でもなく
「カッコイイ」か「ダサイ」かで決める
一見いい加減なようだけど
腹に落ちた正直な判断基準
「良い」や「「正しい」が
「カッコイイ」世の中だからこそ
...
序列の基準
道路標識にも上座?下座的なのがあります。 pic.twitter.com/VMQEbVaN0A— 建コン若手の会 道路ツイート (@jcca_wakateROAD) October 2, 2022
「見逃しちゃいけない順」でしょうか
そういう意味では重要度順なのですね
さて…
組織の上座下座もそうなってるはずなのですが
「誰から見て何が重要か?」ってことが問題です
果たして責任の重い順になっているでしょうか
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
...
選ぶ権利は選ばれる側にもある
渋谷 ハロウィン pic.twitter.com/TwYXTv02cX— 中野区.中野新橋 (@0Tf4YkOrU1Fc8vh) October 29, 2022
PARCOさん Good Job!!
昨今の事情からしても当然の判断。
トイレとか占拠されたりして
普通のお客さんにも迷惑だから
このくらい強気で対処すべきですね。
「お客様は神様です」は
まともな人だけに当てはまるコトバ。
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
PARCOだ...
気分が良くなる思い出
人はどっちかと言うと悲観的に否定的に考えてしまうことが多い。楽観的に肯定的に考えられる安全弁を持とう。過去の成功とかじゃなくて思い出して気分が良くなる思い出を1つ2つでいい。それを安全弁に仕立ててみよう。迷ったときにそれで気分を良くすれば楽観的肯定的になれる。— 志茂田景樹 (@kagekineko) August 30, 2022
あぁー そうだった!
うっかり忘れてた😅
可能性とかじゃなくて
気分が良くなる思い出…
思わ...
見ているつもりで見られていた!?
水族館にいくたびに「人間からジロジロみられてストレスかもなあ」と少し申し訳ない気持ちがあったのだが、「コロナで人間が来なくなったら、娯楽が減った魚たちが鬱になった」と聞いて、「見て楽しんでるつもりだったが、逆だったかもしれねえ」的気分になった。— ねこのメ (@nekonom63385142) August 20, 2022
へぇ~
見られまくって落ち着かないだろうと思ってたけど、実は人間も同じように見られまくってたんですね...
誰よりも応援してくれる人を大切にする
イトーヨーカドーのお客様の声、盛り上がってる。 pic.twitter.com/NAl8b4xbwX— 男 (@osobamen) March 17, 2018
そうですよ!
常識を逸脱した一部の人の意見に振り回される必要はありません。
自分を含めて多くのお客さんは声がけを好意的に見ていると思います。
サービス向上を目指しているのなら、カタチだけの意見募集ではなく、お店のファンの声にしっかり耳を傾けるべきですね。
そのためには、お店とし...
弱っているときこそ前向きに!
自分と家族の体調不良
それに伴って仕事が全く捗らない
こうなると
次々と悪いことばかりが目に付きます
ですが
今日も三食いただけましたし
ゆっくり休める住処もあります
そして明日も
同じように暮らせる見込みです
弱っているときは悪く考えがちですが
悪くなったのは弱っている部分だけです
それも時間と薬で回復できそうですし
今は養生することに専念すれば良いのでしょう
なのに なぜか
ついつい何もかも悪...
山に見えても積もった塵
難問山積にビビるな。山じゃないんだ。1つ1つの集まりなんだ。1つ1つ片づけていけばいいのよ。https://t.co/LQg8U2zF82— 志茂田景樹 (@kagekineko) 2022年5月20日
小さな課題も積もり積もれば山となる
まさに山積!
最近ちょっと疲れが溜まり気味(汗)
けど、山じゃないんだよな
山に見えても実は塵の積み重ね
一度に片付けるのは大変だけど
全体の流れは結構イイ感じなんだし
1つ1つ丁寧に取り組んでいこう!
...
そういう見方もあるんだね~
わたし「上司みてください、めちゃかわいいお皿買ったんです。アジフライ描いてあるんですよ」上司「これテントちゃう?」わたし「 」上司「テントやでこれ」#反時計回りに45度回転 pic.twitter.com/52IQa1llAX— ファッション通販のニッセン (@nissen) September 16, 2020
周囲の柄もちょっと骨っぽい感じはしますが
でも やっぱり
テントやでこれ
だいたいアジフライ柄の皿って…
反時計回りに90度回転だし┐(´∀...