春の「まつり」真っ盛り!

昨日は桃の節句「雛まつり」でした。 そして ヤマザキ「春のパンまつり」は 4月30日まで絶賛開催中です。 ちなみに ウチは参加したことがありません… そういえば こういうのも やってるみたい… おいwwwww pic.twitter.com/nRu2OZ4U0T— WING☆ 👻 (@wing_ghost) February 19, 2023 同じくコチラも 参加したことがありません… ヤマザキ「春のパンまつり」は 1981年から実施されているようですが コチラは...
4

時代の最先端をゆく人気投票

コロナ時代の発想が斜め上過ぎる投票システムを発見してしまった… pic.twitter.com/6E2dXo3pNZ— ぼにゅそむ (@yokoshimanaruko) August 14, 2021 これは面白い! しかも実用的! 手軽な投票だから誰でも参加しやすいし 参加者が増えれば感染症対策も捗ります。 場所は昭島駅だとのことですが こんな目新しい企画が増えれば 駅のイメージも良くなりますし 観光業の活性化にも繋がります。 これ考えた人、ホント...
2

進撃のアタック!?

厳しいアタックをお店で発見しました。 pic.twitter.com/DeM4r1ZetF— ゆきまーく 春例サークル参加申込済 (@yukkuriyukimark) March 6, 2019 実に厳しい… けど、よく売れているらしい… どういう意味のコラボなのかはよく解らないが、強烈なシナジーを発揮していることは間違いなさそうだ。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ via: Twitter / @rin_123keion 進撃の巨人 コ...
0

なかなか良いアイデアだと思いますが

通常の「JOY」と「除菌JOY」は比重が違うことに着目し『2つを混ぜてキッチンを彩ろう』と広告し始めたP&Gは賢い。インスタ映えし口コミが広まっている。混ぜても洗浄能力には影響ないことも検証済みだそう。作ろうカラフルジョイ|ジョイ(JOY)公式サイト|P&G https://t.co/wXa3jW48bf pic.twitter.com/dc1Mx4QkYF— tetsu (@metatetsu) September 16, 2018 2種類のジョイを入れるだけで、かわいいカラーの...
2

やっぱり風呂あがりは牛乳ガブ飲みでしょ

温泉のロッカーが100円入れるやつで使い終わったら100円戻ってきて、さらにその先に牛乳の自動販売機が設置してあって「ああ、これ考えた人頭良いな。さぞかし牛乳が売れるだろう」と思ってたら、牛乳が120円だったので「アホか」と思った via: Twitter / @_marony そもそも 最初から販促のシナリオなど まったく考えもしなかったのか… それとも 当初に意図を忘れて 安易に値上げをしてしまったのか… いずれにしても ち...
0

蚊取線香の営業に来て欲しいなぁ

via: Twitter / @sakura0303_ キンチョー蚊取り線香クリップ めっちゃカワイイ!! 非売品のSPグッズなのだそうですが なんとか入手してみたい逸品ですね。 ただしパッケージなしの単独では 蚊取り線香だと判りにくいかも… ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ときどきメルカリに出ているみたい ●1年前の今日: このエレベータ乗ってみたい...
0

コレがホントの「おにぎらず」かも!?

にぎれよ。 pic.twitter.com/Y01tNiR0lO— MORI from 3KW (@mori_3000) September 12, 2017 20%引だけに 20%未完成ってか!? これじゃ 「おにぎり」じゃなくて 「おにぎり組立てキット」だよね。 っていうか、コレ 普通に「シャケごはん」で よかったんじゃない!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 「ゆるし」とは…...
0

ホントにあった! あの缶詰

via: 猫にごはん おぉぉっ! 実在してたんだね~ 若い人は知らないかもしれないけど ポパイっていうアニメがあって ボクが子どもの頃はよく見ていました。 そのストーリーは いわゆる勧善懲悪モノです。 最初はやられているポパイが ピンチになったところで ほうれん草の缶詰を食べて 一気にパワーアップ! 大逆転してハッピーエンド… というものでした。 そのポパイのパワーの 原動力になっていたのが ほうれん草...
0

コレって誰得?

そんなにたくさん欲しい人が どれくらいいるのでしょうか? ワンペア30円とかなら 需要はあるかもしれませんが… 袋いっぱいのつけまつげを想像するだけで ゾッとするのは自分だけでしょうか(^^ゞ それは ともかく つけまつげ詰め放題って なんか早口コトバみたい! 赤つけまつげ詰め放題 青つけまつげ詰め放題 黄つけまつげ詰め放題 コレ3回言うのって けっこう難しいよwww ・・・などと、 思ったり...思わなかっ...
0