やっぱりあの店もパオなんだ!

南モンゴル、オルドスにできたKFC、出前頼んだら馬で配達するのか気になる人が多く、中国で話題になった。#スタバ #KFC pic.twitter.com/1BSjoruZym— ????ミスターモンゴルTakep?n (@Morinhoor) August 7, 2022 なんと、こんなところまで 欧米のチェーン店が進出しているとは!? この辺りに鶏を食べる人いるのかな? 鶏よりも羊の唐揚げが人気ありそうだな… それにしても 店の割には入り口が狭いよな… 馬で配達でき...
2

言行不一致の極み

これで10分くらい笑える pic.twitter.com/LzsGcPHvPG— スパもん (@spamooo) January 17, 2022 えっ!? ほのぼのとしたエピソードかと思いきや… お年寄りの無事を祈るばかりです(汗) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 知っていますが? 生姜の正しい保存方法...
4

ネガティブな感情を有効利用する

健全な不安というのがある。感じてしかるべき不安であり、それを感知できるからこそ、かえって自らの方向性に確信を持つことができる。似たものに前向きな胸騒ぎがある。— しごたのん (@shigotanon) April 1, 2019 なるほど… まさにその通り。 不安とか胸騒ぎ自体がどうこうというのではなく、それらを感じることの効能に視点を向けてやる。 このような姿勢は前向きな生きるためのコツだと思う。 同様に悲しみや違和...
2

違和感に従う

違和感の9割は正しい。「なんか嫌な感じがする」「なんか読みにくい」「なんかわかりにくい」「なんかパッとしない」「なんか面白くない」こう感じたら、その原因をしっかり探って言語化しましょう。最悪なのは「いや、まぁ大丈夫かな」と自分を納得させること。絶対やめたほうがいいです。— 中村明博【編集者】 (@naka727) June 30, 2020 烈しく同意! 経験則としてほぼ例外なく 違和感は滅多にハズレない 理由...
4

国際的? むしろ極めて日本的なセンス

焼き(日本語)パオズ(中国語)クワトロ(イタリア語)チーズ(英語)とても国際的なネーミングだ pic.twitter.com/vYHqLySoDF— なぐも (@nagumon) March 4, 2019 いや、そうじゃない… これを見て「国際的」だと感じるセンスが 既にヤヴァイということに気づいていない。 このブログに登場した同様の看板や商品名は 「イギリス フレンチトースト ピザ風」 「江戸前 大阪寿司」 「台湾ラーメン・アメリカン」 「フレ...
2

何この違和感!?

T県U市にある寿司店の看板である。2007年の4月に撮影した。江戸前の大阪寿司というたらにぎり寿司系なのか押し寿司系なのか判断に苦しむところだ。なお、“防衛庁”というのは現在の“防衛省”の旧称で、撮影当時すでに“防衛省”に昇格していたはずだが、“庁”の字の上に“省”の字のシールを貼るようなことをするまでもないわけで、わかるヒトにはわかるからそれでいいのだ。 via: 瑞径閑話 思わず二度見してしまった看板。 ...
0

意表をついたプランターの使用方法

最初に見たとき違和感があったのだけど、「海がすぐそばに見えるプール」とか、そういうのと同じジャンルなのだと自分に言い聞かせた。 pic.twitter.com/2lHUHp0jEq— ココロ社 (@kokorosha) February 4, 2018 何度となく見直しても違和感が拭いきれない。 やはり、そういうジャンルのものではないと思う。 否定するなら代案を出せと言われると困るのだが^^; ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お...
0

妙に違和感のない誤植

ちがう。小さくするところちがう。 via: Twitter / 965pepper ちがう。 たしかに ちがうのだけど これはこれで 違和感なくない? この際もう これでイイんじゃない? いや、やっぱりダメか┐(´∀`)┌ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 公海上のおたのしみ♪...
0

エコマークの正体!?

エコマークの手の部分だけを抜き出すと、夜道をひたひたと追いかけてきそうな感じの生き物になる pic.twitter.com/Hxa7WQueLU— 秋菜? (@ev_Akina) October 30, 2015 うわぁ~Σ(゚Д゚)! こんなキモチ悪いやつに包み込まれたくな~い! このマークについては以前から何処となく違和感を覚えていたのですが、これが原因だったんですね~ うん。 懐の深い地球も、さすがに困惑しているだろうに^^; ・・・などと、 思っ...
0

言行不一致!?

via: Twitter / kadamasaru 他人のことはよく見えるが 自分のことは見えていない 理不尽なことが多い世の中ですが 改めて自戒の念を込めて… 人の振り見て 我が振り直せ お互いさま… お互いさま… ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ via: Twitter / jimboakira ●1年前の今日: それ遊び方が違いますから┐(´д`)┌...
0

心ざわめくメニューサンプル

カツカレー食べたいけど迷う瞬間 pic.twitter.com/kYbOyNfbiD— フジー オズボーン (@fuzzy_1371) September 7, 2015 ムムッ! 確かに これは 心配です(*_*; 解っちゃいるんですよね。 スケールの違いってことくらい。 でも、どう見ても 1つだけ小さ過ぎるんですよね。 しかも、1000円。 最高額アイテムですからね。 迷うのもムリはありません。 それはそうと… ぜんざいの餅も気になるなぁ^^; ・・・などと...
2

そのテンションの高さは いったい!?

確かに特売だったけどwww pic.twitter.com/qv62Nvngqq— kunekune (@kunekune) November 5, 2014 ブロッコリィーー!! なにを そんなに 浮かれてるんだ!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日:おもしろいキリン!?...
2

なんだかむず痒くなってくる貼紙

何ら間違いはありません。 けれども なんだか違和感を拭いきれません。 店内や店頭にへたり込まれて 困っているということは、よく理解できます。 ところが どうも腑に落ちないものを感じるのです。 迷惑していても穏やかな口調で 感じのよい接客に徹しているお店ですね。 なのに ついつい引っかかってしまいます。 通常の立ち読みなら勘弁してくれそうな 心の広さも持ち合わせているんですね。 それでも やっぱり気...
0