散歩のつもりが遠足に
夕飯まで少し時間があったし
あまり腹も減ってなかったので
近所をぶらっと歩いてこよう!
そう思って出かけてみたら
ついつい遠出してしまった。
案の定、行きは良い良い、
果たして、帰りは…(汗)
おかげで美味い飯と
気持ち良い風呂を満喫できた。
写真は安治川水門。
いつまで見ることができるかな…
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
もっと大きく… も...
1
庶民派 天国への階段
みんなの遠足ログ♫ 【吉野家 藤ケ丘店】国道246号に面している吉野家。246号を走るドライバーが主に利用していたが、近隣の住民にも来て欲しいという思いで階段の下に看板を設置したそうだ。 投稿者:おざわ隊長 pic.twitter.com/gldxFEK9z6— 終末オトナ遠足 (@otonapicnic) October 3, 2021
階段キツイ!
しかも長い!
みんなで行こう!
プチ遠足。
ただし
弁当持参お控えください(笑)
それはともかく味がある...
お墓参り後のプチ遠足
今日は秋の彼岸の墓参り。
北摂の山手にあるお寺へ家族揃って出向きます。
台風や秋雨前線が近づいていますが、好天に恵まれました。
世間では Go To 効果のせいか、この4連休の観光地はどこも賑わっているようです。
が、今も不要不急の外出を自粛している我が家では、昨日まで完全なインドア休暇となっていました。
ですが、せっかく外出したのだし、行楽日和なので、お参りを終えた後、少し足を伸ばしてみることにしまし...
実りの秋を満喫しています
今日、次女もっちゃんは
幼稚園の芋掘り遠足に行ってきました。
年少組の秋以来、2年ぶりの芋掘りです。
台風の直撃で催行が危ぶまれましたが
お天気も回復して本当に良かったです。
去年は中止になってしまったので
よけいに嬉しかったことでしょう。
果たして…
大きなリュックに一杯の
サツマイモを収穫することができました!
お友達といっしょに遠足に行けるのも
年少さんたちと手をつないで連れて歩くのも
外で...
おおさか街なかハイキング
花曇りのどんよりとした空模様ではありますが
休日の愛娘2人は元気を持て余しているようです。
そこで今日は
ハイキングに出かけることにしました!
ハイキングと言っても
家から中之島まで歩いて行っただけなのですが
途中に、土佐公園、靭公園、中之島公園などもあり
新緑や春の花々を楽しむこともできました。
愛娘2人にとっては 花より団子!
お母ちゃんの手作り弁当がイチバンの楽しみです。
そして、出かける...