おじいさんのタネ!?

今日、ダイソーで娘が「なんでみんな生えてきてるの?」「これはおじいさんのタネなの?植えるの?」と、このお茶のパッケージに盛大な勘違いしてて、店内でめっちゃ吹いた。 pic.twitter.com/gwfopddqY3— カニ軍艦太郎 (@kanitokage) May 17, 2020 なるほど!! そーかー! そう言われてみれば そう見えなくもないな😅 (ホンマか!?) 生産者の顔を見せるのが流行っていますが 表示方法については再検討が必要かも… ...
2

こんなところにペコちゃんが…

やったぞ!ついにやったぞ!!1日平均4枚、3年以上毎日ホームパイを食べ続けて、ついにペコちゃんの顔つきホームパイにたどり着いた!!ホームパイを食べ続けること苦節5000枚、やっと1/1000の確率を当てた!! pic.twitter.com/CYTfB1Q34W— お侍さん (@ZanEngineer) February 8, 2023 ホームパイは好きなので わりとよく食べてましたが こういう仕掛けがあるのは 今日まで知りませんでした。 コレは当ててみたくな...
4

穴を開ければ何でも「顔出し」になる!?

別海にあった顔出し看板なんじゃこりゃ?と思っていたら pic.twitter.com/avAysgDI8z— ロロ (@rolodesuyo) June 9, 2018 なに? コレ!? 訳が解らない看板だな… っていうか 普通コレを見て 「顔出し」とは思わんな… 単に裏側でしたwどっちにせよ何だですがw pic.twitter.com/6nItkbjwzm— ロロ (@rolodesuyo) June 9, 2018 なるほど! ありあわせの材料を利用して作った看板だったのですね。 ということ...
2

今も昔も変わらない

明治時代の人だって変顔したっていい。(1900年初頭撮影) pic.twitter.com/GNcYwmUKUZ— 進士 素丸 (@shinjisumaru) January 4, 2020 いつの時代だって 人はカメラを向けられると 変な顔をしてみたくなるものです ホンマか(笑) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: まろやかに納得!...
4

カタチや大きさよりも顔で選んでしまう

遊んでないです…一本でも多く売れてほしくて(涙)#企業努力 pic.twitter.com/51CImOoZCF— しゅん・あぐりofficial by たまこ (@syunagri_m) December 4, 2021 「グラスの底に顔があってもイイじゃないか」 かつて、岡本太郎氏はそう言い放ちました。 「ダイコンに顔があってもイイんじゃないか」 彼が存命ならこう宣ったに違いありません。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~...
4

おめでたいというよりも…

白小豆の漉し餡をじょうよ生地で包み込み、お多福の顔を表したおめでたいお饅頭です。楽しい姿に抜群に美味しい素材の素敵なお菓子です。 愛知の松屋長春の福娘です。 via: tumblr / 和菓子大好き♪ こんな福娘はイヤだ 怖いわ! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ps. 昨日のエントリー:崩れにくい豆腐の切り方 「試してみます」の結果は、明日報告します(汗) ●1年...
2

あまり知られていないマンボウの真実

マンボウを正面から見た画像が怖すぎると同時に、「俺の眼を見て話せ」とか言われても無理な件。 via: Twitter / @leon19835 うわぁぁぁ~! 夢に出てきてうなされそう!!! のんびりしたイメージの強いマンボウですが、その正面顔の迫力は予想を遥かに超えるものでした。 急にこの顔を見せられて一瞬たりともたじろがない者は決して多くはないはず。 ある意味、これは武器ですよ。 非力ではありますが実質的に抑止力が...
2

青い鳥はどこにいる?

身近な人を喜ばせることは自分にしかできないことなのに、そういうのを無視して、「自分にしかできないことで、誰かのために何かできる自分になりたい」と思ってしまう。具体的な「顔」が思い浮かばない自己実現をつい、やりたくなってしまう。— F太(福地 翔太) (@fta7) May 11, 2017 モデルがあるからね。 偉人やヒーローっていうのは、国や世界を背負っていたり、利害関係のないアカの他人を救ったりしているしね...
2

難易度が高すぎる顔ハメ看板

「顔のハメ方がわからない」というメッセージとともに送られてきた足柄PAの顔ハメ看板です。お納めください。 via: Twitter / chip_potekko 穴を空けておけばイイ ってもんじゃない┐(´∀`)┌ 子どもたちは普通に頬杖つく感じではめてたらしい とのコメントもついていましたが それじゃ顔の向きが逆ですよね。 というわけで 解決策はコレしかないでしょ!! via: Twitter / SuperSunshine21 かなり難易度は高そうですが^...
0

ゆっくり おやすみなさい

この子の寝方が可愛くて、ずっとこの場を離れられませんでした。 via: Twitter / hirameki1p なんともキモチ良さそうな寝顔です。 でも、眠りが深くなるとバランスを崩して転んでしまうかもしれません。 なるほどコレは目を離せませんね(^^ゞ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: なんか臭うと思ったら…...
0

昔の大人は若かった!?

うわ、時間が止まったように、未だにこの人達をおじさんたちのように感じるのだが、その当時の年齢が、年下というのはかなりショックね(^-^)/ pic.twitter.com/brrJnvpQXS— 大本薫 Kaoru Ohmoto (@sunamajiri) May 18, 2016 うわぁ~ 既に全員年下や┐(´д`)┌ でも、もしかしたら見た目は長さんやボスよりも自分の方が(前頭部から頭頂部を除いて)ちょっと若いかも^^; リアルタイムで「太陽にほえろ」を観ていたあ...
0

あんなところにも… こんなところにも…

以前、トイレのこいつはアヒルではないかと気になってる、とのツイートをしたが、最近はこの“空に憧れるウサギ”のことも気になってる。 pic.twitter.com/payuTS8tsU— こまつたかし・十三夜 (@nostudio_t) February 21, 2016 ウチにはアヒルもウサギもいませんでしたが、身の回りをよくよく見てみれば色々な顔を見つけることができますね。 実は、やりたいと思いつつ手をつけることができていないことがアレやコレやとあ...
2

髪型パワー恐るべし!

名画「モナ・リザ」の髪型を女子大生風にするとめっちゃカワイくなることが判明 via: ロケットニュース24 めっちゃ カワイイやん^^ すっかり印象が変わってしまいましたね。 っていうか、本物のモナ・リザの顔が思い出せません^^; それくらい髪型の印象は強烈だということなのでしょう。 もっと他の髪型も気になりますね! ・・・などと、思っていたら 検証しているサイトがありました。 via: DDN JAPAN 髪型の...
0

どこかで見たことある顔だな!?

えっ?どういうこと。堺市博物館のキャラクター、これ中身は絶対せんと君だろ!アーマーを纏った強いせんと君だろ。 pic.twitter.com/vFdy0QGUhU— スカイDJ (@sky_dj_) November 3, 2015 これは確信犯! 角は どうやって収納したのでしょうか? @sky_dj_ @GoITO 作者は 堺出身の彫刻家で堺名誉大使でもある籔内佐斗司さん。平成25年に堺市博物館で開催した籔内佐斗司展「やまとぢから」(平成25年5月24日~7月7日...
0

人生いろいろ… キュウリもいろいろ…

via: 悲喜こもごもなきゅうりの断面 まさに 悲喜こもごも! みんなちがって みんないい それはそうと… こんなにたくさんの顔に見られると ちょっと食べづらいかも^^; ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~   ●1年前の今日:落ち着いて出入りできないドアなのです...
0

ネギ油断できない!

ネギ怖~い! ネキ刻んだら いっぱい顔が出てきた~ カワイイのもいるじゃない? いや… そういう問題じゃなくて 顔が出てきたら怖いでしょ。 しかも やかましそうなやつばかりそろってる! にぎやかでイイじゃない? だから… そういう問題じゃなくて ネギがしゃぺったら怖いでしょ。 しゃべるの? まぁ 実際にはしゃべらないんだけど しゃべりそうな顔もあるでしょ。 ちゃんと話を聞いてあげれば おとなしくなるよ ...
2