元気!本気!勇気!

うしろ姿ですよね!

高速で反復横跳びする野原しんのすけ らしい pic.twitter.com/77OwDRm3zP— だーざいん (@kou__sendai) June 28, 2023 アカン… もう"しんちゃん"にしか見えない🤩 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 夏越の大祓 2021...
1

結局いくらなの?

イベントでも使えそうなクッションだw pic.twitter.com/aG2S7Tl9yR— ちびドラ🐩 (@Chibi_dora_) June 24, 2023 ジョークグッズですよね。 ドンキホーテで販売されているようです。 解っているつもりでも 全部に同じ値段がついていると ちょっと違和感を覚えてしまいますww ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ な、なんだと!??! pic.twitter.com/QBa77hvTWp— た...
2

梅雨空

午前中は晴れ間も見られたのですが 概してぐずついた空模様の一日でした。 夕方には雷を伴った強い雨も降り 湿度も高くなってきました。 梅雨の真っ只中ですから まぁこんなものでしょう。 明日も同様に 晴れ間があっても急変に注意とのこと。 夏本番が待ち遠しいこの時期。 意外と嫌いではありません。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 母親と会ったらハ...
1

正しいけど正しくない

今日のお寺の掲示板 pic.twitter.com/rY3jDzDXUM— 専念寺/ネコ坊主 (@yabumoto610) June 25, 2023 重々承知の上ではありつつ ついやらかしてしまいがち。 しかし、それを知りながら あえてやっている人もいる。 「正しさ」は武器だと心得よ。 使える場面は限られてくる。 そもそも意見に正誤はない。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 紙飛行機の画期...
2

ムギュ!

自作のぬいぐるみを狭い額縁に詰め込んで展示しました。ムギュ!ってしてる pic.twitter.com/OVTtCxJA6k— ?葉はるた (@____________Hlt) June 21, 2023 ちょっと窮屈そうではあるけど… コレはカワイイ♪ 真似してみたくなるな😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: コトバのセンス...
1

外で遊ぼう!

この世で一番いい3択 pic.twitter.com/DSHevoAQQk— ビッグジャンボジェット (@bigzynbz) June 8, 2023 子どものころ こういう場所で遊びたかった。 おっさんになった今でも こういう場所に行ってみたい。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 辞書に載っている言葉、載っていない言葉...
1

夏だ! ビールだ! 枝豆だ!

【材料は2つだけ】枝豆をあれで包んだら最高のおつまみができた!???? / Crispy Edamame Snacks pic.twitter.com/KQwb3uURPl— Tasty Japan (@TastyJapan) June 9, 2023 いよいよ枝豆の季節ですね! 普通に塩茹でして食べても美味いんですが ほんの一手間かけるだけで 絶品おつまみが出来上がります。 餃子を作ったときには たいてい何枚か皮が余りますので それを消費したいときにもGood! 明日は餃子にしようか...
1

梅雨も案外悪くない

降ったり 止んだり 梅雨らしい天気です。 まだ気温が高くないせいか あまり不快には感じません。 どんよりとした空模様ですが しっとりした心地よさが 爽やかさを感じるくらい… というと 言い過ぎかもしれませんが まさに気分は ピチピチ♪ チャプチャプ♪ ランランラン♪ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 北海道のお土産がヤバ過ぎるwww...
1

シロクマではありません

「白のパンダ」は実在した!世界唯一のアルビノパンダを中国で発見https://t.co/x02btQu0by「白のパンダ」と言われるとPUFFYの名曲を思い浮かべる人も多いでしょうが、中国・四川省の保護区内で白のパンダと呼ぶべき生物が発見されました。これは世界唯一のアルビノのジャイアントパンダだという pic.twitter.com/gQBqmtwM2D— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) June 6, 2023 うわぁ~ なんか… 「メイク...
1

ほぼ完璧なフォルムです

五目焼きそばから「いいね」出てきた! pic.twitter.com/djKoNBPF9P— よこてん (@tokotenka) January 9, 2022 「イカ」ですね。 「イカ」ですが、 「いいか」ではなく 「いいね」ですね😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 回せるのであれば出さねばなるまい...
2

舌先がピリピリしそう…

チッ、電子納豆は売り切れか…… pic.twitter.com/LlmYTRpt0c— プウプウ (@hinel) May 24, 2023 えっ? 売り切れ! 残念また今度… いや… そっちじゃない! 電子納豆… 電子って 何だよ? スーパーおーばん、電子シリーズというプライベートブランドを提供していた!「電子納豆」なんてネーミングは大手スーパーだとハネられそうだけど、地場スーパーの率直な思いがビンビン伝わるじゃないか!電子たまご、電子豆腐...
1

万国共通

カナダ人の同僚と「しょうもないジョークのことを英語で”dad joke”って言うけど、日本語でも”おやじギャグ”って言うんだよ」って話してたら、フランス人とロシア人と韓国人の同僚も「それうちの国でも同じ!」って言っててみんなで爆笑した。どこの国でもおじさんはサムいジョーク言いたくなるんやな…— こあたん????こあらの学校 (@KoalaEnglish180) June 18, 2023 あ、ハイ… 気をつけます😅 ・・・などと、 思ったり....
2

気のせいか?

天然おじさん???? pic.twitter.com/MRFs0w2Oh0— greenbird?? (@kenzi7642) March 25, 2023 えっ!? なんとなく 呼ばれた気がした😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 啓蒙なのか? 自虐なのか?...
1

やっぱり夏は素麺が美味い!

お稲荷素麺まだ食べたことがない人はつくってみてほしい。このまま食べても美味しいし、素麺にワサビちょんして揚げに少しつゆをつけて食べても尚美味しい。素麺は少し高いけど揖保乃糸がおすすめ...?? pic.twitter.com/Lwo55wPIB5— 人間?? (@______myao) August 4, 2021 今年初めて素麺を食べた。 蒸し暑い季節は素麺が美味い! お稲荷素麺は去年やってみたけど 予想以上に美味しかった。 稲荷揚げは味付きのものを...
1

神経が衰弱しそうな神経衰弱

ずっと気になってた「やすり神経衰弱」をゲットしました。触らず見た目だけで同じ番手を探す「色覚」と、目隠しをして手触りだけで同じ番手を探す「触覚」の2種類の遊び方があります。少しだけやってみましたが触覚は無理ゲー。 pic.twitter.com/UhgVHTJX5c— つぼた|坪田将知 (@spot_tsubota) June 14, 2023 裏返して並べるんじゃないんですね。 表なのに判りにくい。そこがミソ! 「触覚」はもちろんのこと 「色覚」...
1

まさに「怪我の功名」

焼き印がズレたせいでみんなで一点を見上げてるみたいになっててカワイイ。こんなの見つけたら買っちゃうでしょ。 pic.twitter.com/cri5Q77h23— シカクガング (@shikakugangu) June 2, 2023 これはカワイイ♪ この際、見上げてる方を 正規の商品にしたほうが 売れるんじゃないかなぁ😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 本当はこう。これも可愛いけどw pic.twitter.com/W...
2

食べれる宇宙!?

昨日作った宇宙レアチーズケーキ(? ´?` ?)宇宙部分は寒天です pic.twitter.com/CNgqljd9Xw— ゆっかりん@タッピー (@1__yukari__1) June 18, 2017 スゴイ! ケーキとは思えないリアルさ… 奥行きと広がりを感じますね!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: やる気がでないときは…...
1

字は似ているのに全然ちがう!

今日はカルテに「足の血色が悪いため湯婆婆を使用」と書かれていて、ナースステーションが騒然。突然の魔法使いの登場にクスッとした。ゆたんぽは漢字で書くと「湯湯婆」らしく、おそらく間違ったんじゃないかと、とりあえず落ち着いた。今日は平和な病棟。 pic.twitter.com/495ieffAyG— ブルゾンあや (@ayaminoyoshi) November 8, 2020 「湯婆婆」=「ゆばぁば」は 知っていましたが、 「湯湯婆」=「ゆたんぽ」は 知...
2

まぁあんまり気にするな…

みんな「LOVE」とか「すき」とか愛由来の言葉を書いてもらってるのに俺だけ「中辛」だった pic.twitter.com/5gkTbIZTmP— ゆきょん (@Yukyoooon) June 10, 2023 まぁ 書いてる方も だんだん飽きてくるからねぇ っていうか 何か気の利いたことを書こうとして 書き損じた気配も感じられますね😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: たしかに違和感はある...
1

唐突すぎるカミングアウト

脈略なさ過ぎてめっちゃおもろい。俺も猫大好き?? pic.twitter.com/M56Lr7szNQ— まっこい (@makkoi_official) June 9, 2023 「まかせとけい」までは なかなかのセンスかと思ったけど… 突然の「猫大好き」で どう反応して良いのか迷ってしまう… ちなみに 自分は犬派だけど、猫も好き😍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 日がな一日のんびりと…...
2

入ってますよね

今日は、#クレープの日!みなさん青森の人気クレープをご存知ですか?その名も・・・「何も入っていません」#オレンジハート #中にはたっぷり生クリーム pic.twitter.com/hfjzXPuOu4— まるごと青森 (@marugotoaomori) June 9, 2021 えっ! コレ、クレープなんでしょ!? ビッチリ入ってますよね。 生クリームも入ってるんでしょ!? 原材料の食品も書いてあるし… せめて、 「プレーン」とかにすればイイのに😋 ・・・...
1

サクッと作れるサクッとおつまみ

【材料は2つだけ】枝豆をあれで包んだら最高のおつまみができた!???? / Crispy Edamame Snacks pic.twitter.com/KQwb3uURPl— Tasty Japan (@TastyJapan) June 9, 2023 今日は一日、 具合が悪くて横になっていました。 咳と鼻水、ちょっとした風邪ですね。 明日は土曜日ですが 今日の晩会ができると思います。 なんか美味いものでも食べて元気出そう! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気...
2

便利機能もうっかりすると不便になる

エクセルで、あるあるミス犯した。 pic.twitter.com/JJBZ8W34fA— Jin Motohashi / 本橋仁🦜 (@eriyori) June 5, 2023 あるある! 今は Excelを使う機会が減ったけど 頻繁に使っていた頃はよくあった! 便利な機能はありがたいんだけど 使い方を誤ると逆に面倒が増える。 思わず苦笑いせざるをえないwww ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: たしか小学生...
1

「我が家の誕生日」を祝う会 2023

今日は26回目の結婚記念日。 ウチでは「我が家の誕生日」と呼んでいます! ささやかな手料理ならぬ 今年はお手軽にサイゼリヤのランチでお祝い! 家族そろってと書きたかったのですが… そこに次女の姿はありませんでした。 長女が演劇の稽古のため欠席して 全員参加の連続記録が途絶えた昨年に続き 今年は次女が欠席しました。 けれども、 次女が家族の行事を嫌ったわけではなく 修学旅行と重なってしまったので仕方あ...
1

指輪ではありません。メガネです。

メガネのオタク?(呼びかけ)今キャンドゥでメガネの指輪売ってたから買うといいよ 指輪じゃなくメガネとしての形状なタイプ初めて見た pic.twitter.com/8d1OHpZr9v— はじめ (@ohayo_hajime) June 4, 2023 ほほぉー! お洒落や指輪とは縁遠いオッサンですが 割りとメガネが好きなオッサンとしては ちょっと興味がソソられるアイテムです😍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ...
1

これで勝率アップ!?

あまり教えたくない情報ですが、中年になると手をチョキの形にするだけで少し手が痛いので、おじさんとジャンケンする時はパーを出すと負けにくいと思います。— 味と香り (@arataito) March 7, 2023 え~っ! そうなんですか!? 自分たちが子どもの頃は 「最初にチョキを出す人が多いから グーを出すと勝ちやすくなる」 と言われていました。 もしかすると、それは 子どもだったからなのかもしれません。 実は今で...
1

こんな飛行機雲はじめて見た!

午前9時頃。弘前市上空。太陽の近くを通った飛行機から出た飛行機雲が虹色になっていました。こんな綺麗な飛行機雲は初めて見たかも。なんかいいことないかな?? pic.twitter.com/LCxhc5X6Ry— 瞬く?? Skebご依頼募集中?? (@bokoyai) June 1, 2023 うわぁ~! これはキレイ!!! 彩雲っていうヤツですね。 飛行機雲でもできるのか! こんな珍しいもの見れたら 何かイイことありそうだな😉 ・・・などと、 思ったり......
0

おにぎり食べたい!

おにぎり専門店が続々 8時間待ちも…物価高騰の中“手頃な値段” 「SNS映え」も話題 https://t.co/t1kG4yG7IV— テレ朝news (@tv_asahi_news) May 30, 2023 おにぎり イイよね! おにぎり 美味いよね! おにぎり 嫌いな日本人いるのかな? おにぎり専門店はずっと以前から 何年かおきに現れては消えてきましたが それでも やっぱり… おにぎり イイよね! おにぎり 美味いよね! あぁ なんだか おにぎり 食べたく...
1

あの看板の横に…

将来お金持ちになったら、俺は新幹線から見えるあの看板の横に金の力でいらん看板を立ててやるんだ… pic.twitter.com/nDDc4Hi2ck— よんてんごP (@yontengoP) May 31, 2023 ハイハイ… この看板、新幹線の車窓から めっちゃたくさん見えますよね。 いくつあるのか数えようとするんですが いつも途中で数えそこねてしまいます😅 次こそは全部数えてみたいです! けど最近、新幹線に乗る機会が ほとんどなくなっちゃっ...
1

かわったーぁぁああ!!!

暦が6月にぃぃぃかわったーぁぁああ!!!( ゚∀゚)o彡°🎉🎉🎉🎉 pic.twitter.com/cJC58TGUxJ— えびぞーさん (@ebizodayo) May 31, 2023 今日から6月。 6月といえば梅雨。 でも、関西の梅雨入りは 6月下旬になってからが多いです。 ところが今年は既に入梅済。 これも異常気象かと言う人がいますが これが本来の梅雨入りなんじゃないの? まぁ硬いことは抜きにして… 今日から月が かわったーぁぁああ!!! ・・...
2