もう少し人に迷惑かけてもいいかも
硫化水素自殺や電車に飛び込んで死ぬ人に対して「迷惑をかけずに死ね」っていう人がいるけど、自分の感想はむしろ「ああ、この人は死ぬときくらいしか迷惑かけられなかったんだな」と思うことがある。
— 似非原 (@esehara) June 5, 2008
そういうことする人って
ホントに迷惑ですよね。
いろんな人に、すごい迷惑がかかる。
でも、そういう人って、
迷惑がかかるっていうことを知っていて
そういうことをしてしまうのだと思う。
それほど迷惑がかかるなんて予想もしなかった
...とか、考えているとは思えないし、
ヤケになって、徹底的に迷惑をかけてやろう
...なんて考えているとも思えない。
それどころか、
人に迷惑をかけちゃダメだということを
どこの誰よりもよく知っていて、
どこの誰よりもよく知っているからこそ、
そういう手段を選んでしまうのだと思う。
その行為や結果は、
決して褒められたものじゃないけれど、
その無茶な行動の奥に埋もれかけている
かすかな声に、耳を傾けてみることで
その迷惑は、大きな教訓に成るのかも知れない。
こういう人たちが生きているうちに
迷惑をかけさせなさ過ぎる世の中は、
見た目には治安の良い安全な世界かも知れないけど、
世間の過度な要求に、過度に対応をした結果が
そのような迷惑な死に方に繋がってはいないか?
子どもの頃から ずっと
人に迷惑をかけちゃいけないと
口うるさく言われ続けてきて、
できるだけ迷惑をかけないようにしてきた。
でも、今は、
少しくらい迷惑をかけていいんじゃないかと思う。
そして、今は、
もっと迷惑を受け容れていいんじゃないかと思う。
日ごろから、お互いに少しずつ許しあうことで
大きな迷惑、取り返しのつかない迷惑を
避けられるのじゃないのかなぁ~
だとしたら、自分自身でも
もうちょっとだけ 迷惑かけてもいいのかなぁ~
その方が、人様にかける迷惑は減らせるかも...
…なんて、
思ったり... 思わなかったり...
あ゛~... っていうか、
既に、けっこう迷惑かけてました...ゴメン<(_ _)>
●1年前の今日:ライブで昇天!