最後の幼稚園バス
毎日、送り迎えしてくれたグリーン号
この幼稚園バスに乗るのも今日が最終日。
そして、明日は卒園式。
ゆきちゃんの幼稚園生活も
いよいよエピローグを迎えます。
こういう時期って、
望む望まないに関わらず
なぜか 淡々と時が過ぎていくねんな...
●1年前の今日:発想の転換!
毎日、送り迎えしてくれたグリーン号
この幼稚園バスに乗るのも今日が最終日。
そして、明日は卒園式。
ゆきちゃんの幼稚園生活も
いよいよエピローグを迎えます。
こういう時期って、
望む望まないに関わらず
なぜか 淡々と時が過ぎていくねんな...
●1年前の今日:発想の転換!
神奈川県横浜市金沢区の京急幼稚園ではアンパンマンバスを走らせず、代わりに美少女戦士セーラームーンや、フレッシュ・ハートキャッチ・スイート・スマイル・ドキドキ・ハピネスチャージ・Go!プリンセスの各プリキュアのバスを走らせるそうです。
理由として、アンパンマンの作者のやなせたかしさんがなくなられたとかでアンパンマンの人気が落ち込んでいることと、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンがかつて東日本大震災で津波に巻き込まれてしまった幼稚園バスを連想させて不吉・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンがきらいでセーラームーンやプリキュアが好きな人が多いためです。