餃子づくりデビュー

餃子づくりデビュー!

 
昨日の午後、もっちゃんは
初めての餃子づくりに挑戦しました!

挑戦っていうか、
ムリヤリさせてもらったわけですが…^^;
意外と器用に丁寧に包んでいます。。。!

お姉ちゃんの ゆきちゃんは
3歳で 餃子づくりデビューでしたが
もっちゃんは2歳2ヶ月での初挑戦!

三つ折にしてから両サイドを折りたたむという
オリジナルスタイルの包み方でしたが^^;
それはそれで わりとキレイに仕上がってました。

ところが…
 

餃子づくりデビュー!

 
いくつか包んでいるうちに
せっかくキレイに包んだ餃子を
両手で クルクル… コネコネ…

午前中の粘土あそびを思い出しちゃったかな。

包み終わった餃子は
なんとなく粘土細工のように…(^^ゞ

 
こうして出来上がった
もっちゃんが初めて包んだ餃子は、
トマトスープに入れた水餃子と
普通の焼き餃子にして みんなで食べました。

 
う う うま~いっ!

 
もっちゃん作の水餃子は
とっても モチモチ!
チュルチュル ジューシー!

焼き餃子も
パリパリ モッチリ!

もっちゃん流の包み方も
案外イイかも知れないね~  って
家族みんなで そう言ってました。

そう言えば、
中国の田舎の地方なんかで
こういう包み方しているのを
テレビか何かで観たことがあるような...

 
そして、
ゆきちゃんの包んだ餃子は、
お母ちゃんの包んだ餃子と区別がつかなくて
ちょっと残念がっていたけれど、
それくらい上手に包めるようになったってこと。

もう餃子包みは完璧やね~(^^♪

 
ゆきちゃんも もっちゃんも
たくさんの人たちを喜ばせてあげられる
ステキなお料理上手に成長していくんだろうな~

きっと!

よかった よかった(^^)/

 

●1年前の今日:ホネホネたんけん隊

web拍手

家族餃子パーティ姉妹成長お気楽

Admin

Comments 2

There are no comments yet.
MAMAGON  

餃子作り。イイですねぇ☆
楽しそう!!

我が家の怪獣で作らせたら、
【よだれ味】になりそう。恐怖~!!

楽しそうでいいなぁ☆

MAMAGON

2010/08/10 (Tue) 01:07 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
MAMAGON さん...

★コメントありがとうございます。

 手作り餃子パーティーは
 確かに!楽しいですね~♪

 でも、実は・・・
 超々ド級の「安近短」レジャーとして
 夏休みのイベントになればな~
 ・・・なんて、
 エコな(エゴな)考えも
 あったり... なかったり... (^^ゞ

 では、お気楽に..(^^)/~~~

2010/08/11 (Wed) 23:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply