新しいフライパンで餃子が美味い!

今日の夕飯は 手作り餃子。

お母ちゃん、ゆきちゃん、もっちゃんが
1つ1つ丁寧に餡を包んでくれました。

ゆきちゃんも、もっちゃんも
2歳の頃から餃子を包んでいるので
さすがに手馴れたものです。

そして、それを父ちゃんが焼き上げます。

なぜか、いつの頃からか、
父ちゃんが焼き係になっています。

ですが、ここ何回かは
美味しく焼くために、かなり苦労していました。

鉄製の中華なべやフライパンならいいのですが
薄手のステンレスにテフロン加工したフライパンは、
コーティングが剥げてくると焦げつきやすくなります。

火加減や焼き時間に スゴく気を使っていても
皮の種類によっては、焦がしてしまうこともあります。

でも今日は、
新調したフライパンのおかげでラクラク!

ほとんど気を使うことなく
美味しい羽つき餃子を焼くことができました。

みんなで パクパク モリモリ 食べました。

スープ餃子の美味しさも欠かすことはできません。

一家そろって餃子パーティ(^^)/

お手軽で、美味しくい、我が家の楽しみです!

あんまり夢中で
今日は、写真を撮るのも忘れてました...

では、お気楽に...(^^)/~~~

 

●1年前の今日:受話器型ヘッドセットの視点がイイ

web拍手

餃子美味パーティ家族お気楽

Admin

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply