姉妹の晴れ舞台・第二幕

バレエ発表会'15

今日は愛娘たちが通うバレエスクールの発表会でした。

1年半振り2度目の姉妹共演です。

バレエ発表会'15

長女ゆきちゃんは6度目の発表会。

スクールに通い始めた頃は、まだ走ることさえままならない状態でしたが、随分上達したものです。
トウシューズにも慣れて、ポーズがキマるようになりました。
本人は否定していましたが、余裕すら感じさせる落ち着きぶりでした。

バレエ発表会'15

年々難しくなる振り付けや学校の勉強との両立、その他にも色々な課題が増えてくる年頃… ここまで仕上げるのは大変だったと思います。本当によく頑張りました!

そして、幼い頃から本番に強いタイプでしたが、その度胸は今も健在でした。

バレエ発表会'15

次女もっちゃんは2度目の発表会。
普段から人見知りでシャイなだけに大舞台での緊張が心配されましたが、前回に引き続き、まったく問題ありませんでした。

最初から最後までニコニコ笑顔で楽しく踊ることができました。

バレエ発表会'15

前回はイチバン幼い子の1人だったもっちゃんですが、今回は少しお姉さんになって小さい子をリードする役回りになりましたが、それなりに責任を果たしていたようです。
もっちゃんも大変よくがんばりました!

演技も上手になってきて、ますます楽しくなっていく時期です。
これからも、一所懸命に楽しんでね(^^)/

バレエ発表会'15

2人のために、お祖母ちゃん、お祖父ちゃん、そしてお友だちも大勢かけつけてくれました。
お花やプレゼントもたくさんいただきました。
本当に どうも ありがとうございます。

どちらかというと普段は地味目な姉妹ですが、発表会の日はスターのように輝いていました。

彼女たちが一心不乱に取り組む姿や、一所懸命に挑戦しているのを目の当たりにして、父ちゃんも大いに刺激を受けました。
2人の寝顔を見ていると、思わず気合が入ってしまいました(^^ゞ

さすがに今日は疲れたけれど、明日からはまた勉強に遊びにバレエにがんばろう! 父ちゃんもまだまだ頑張るよ!

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

バレエ発表会'15

●1年前の今日:
お行儀の良いワンコたち(一部を除く)

web拍手

一所懸命バレエ発表会訓練テクニック表現

Admin

Comments 4

There are no comments yet.
ゆうこりん  

小さい子のバレエ、めちゃくちゃかわいらしいですよね^^
私も子供の頃、少しですがバレエ習ってたので。
こういうの見ると娘たちにさせたくなってきます^^;

2015/04/30 (Thu) 12:13 | EDIT | REPLY |   
k-24  

みんな、とっても、上手です^^
この中に、娘さんたちが、いらっしゃるのですね~
一生懸命、練習した成果を、発表する舞台、
どくとる☆はにわさんの方が、ドキドキだったのかな^^
成長が、楽しみですね。
また、見せてくださいね。
素敵な写真と言葉、ありがとうございました。

2015/04/30 (Thu) 15:08 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
ゆうこりん さん...

★毎度おかげさまです。

バレエやってたんですね!

バレエは踊りですからスポーツ的な要素だけでなく、芸術的な要素も磨かれるのでしょうね。
複合的なセンスが求められるカメラがお上手な理由が解ったような気がします。

バレエを続けていくことで、ウチの愛娘たちも将来、ゆうこりんさんのような魅力的な活動ができるかもしれないと思うと、なんだか楽しみです♪

では、お気楽に...(^^)/~~~

2015/05/03 (Sun) 16:43 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
k-24 さん...

★毎度おかげさまです。

初めての時は、本人以上にドキドキしたかもしれません^^;

でも、今回で長女は6回目、次女も2回目の発表会。
随分と慣れてきました。
とはいえやっぱり、一挙手一投足に注目してしまうのは今も同じです。

それに引き換え愛娘たちは、緊張があっても観てもらうのを楽しむ余裕を感じます。子どもってスゴイですね。

では、お気楽に...(^^)/~~~

2015/05/03 (Sun) 16:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply