恐るべし… ヤギの身体能力!

ヤギはおだてなくても木に登る

ヤギの木登り見ると不安で気が狂いそうになる。登れないはずだろ。そんなデザインじゃ木登りできないはずだろ。悪いけど落ちてくれ、普通の顔して葉っぱを食べないでくれ

via: Twitter / otter_fes

その体型的特徴からみても、偶蹄目ウシ科であるヤギが木に登ることを想像できる人は少ないでしょう。

ところがヤギは、あっさりとその思い込みを否定します。

普通に、当たり前に、難なく木に登るんですね。

ヤギ やるじゃん(^^)v

しかし・・・
ヤギにとって木登りなんて朝飯前。
ヤギの本領は想像の遥か斜め上を行くものでした!!

ヤギの登攀能力は半端ない!

いやこれは無理でしょってとこまで登る登る

via: Twitter / m_kurogami

ヤギ Sugeeeeee!!

その半端ない登攀能力に唖然!

それにしても・・・
なぜ、そんなところを登っていくのか?

ヤギは涼しい顔をして答えるでしょう。
「そこに絶壁があるからだ」と(^^)v

ヤギを見くびっている人は少なくありません。
けれども、ヤギは構わず今日も絶壁を登ります。

ヤギの脚をモデルに作った登山用の義足なるものがあるようだ。シビれる。

via: Twitter / lastofmouse

ヤギの脚をモデルにして作られた義足

そんなヤギの登攀能力を研究しヤギの脚をモデルにして作られた義足があるんですね。

しかもこの義足、登山用だというからシビれます。

こんな装備を着けてまで危険な絶壁を登りたいのでしょうか?

きっと、義足の登山者は言うでしょう。
「そこに絶壁があるからだ」と(^^)v

クライマーの前世は、おそらくヤギに違いありません。

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
難易度 超高ぇ~っ!!

web拍手

スゴイビックリ能力登山動物

Admin

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply