長い絶望の道のりも抜け切れば希望が待っている

ヤバイ!トイレどこ!トイレあった!やった! トイレトインォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

長ーーーいっ!
長すぎるwww

目につきやすいことはサインの必須条件ですが、もうちょっと距離感を表現してもらいたかった…
っていうか、
もっと近くトイレを設置して欲しいですね。

さて、先月下旬からインフルエンザでダウンしておりましたが、ダウン12日目に突入することはありませんでした。

今朝も平熱でした。
ダルさは残っておりますが、昨日から丸1日以上平熱が続いており、頭痛・関節痛もまったくありませんので、今日2月6日をもって収束宣言を出させていただきます(^^)/

いや~ 長かった!

ここまで本当に長かった。
先が見えない時はもちろんのこと、トンネルの出口が薄っすらと見えてからも劇的に長く感じました。

でも、もう振り返りません。

やることが一杯です。
やりたいことも一杯です。

健康のありがたみを改めて心に刻み込み、今此処を丁寧に生きていきます。

というわけで、今日から通常業務を始めました。

ところが、さすがに病み上がり…
というか、未だ完治したわけではありませんし、長く寝込んでいたので、いたるところがナマっています。

座っているだけでもスグ疲れるし、集中力は続かないし、手際も悪くなっていたりします。
10日以上もダウンしたのは生まれて初めてでしたが、このくらいの日数でこれほどまでに衰えるとは思いもしませんでした。
それほど長かったということなのですね。

完治までもう少しかかるでしょう。
そして、バリバリ動けるようになるためには、かなり長期間のリハビリが要りそうです。

けれども、イヤな感じはありません。
古い体をすべて捨て、何もかも新しく交換して生まれ変わった気分です。

そういえば、初めて回復の兆しを感じ取ったあの光は節分の日の朝日でした。
兆しが確信に変えてくれたのは立春の朝日でした。
今思えば初春の初日、あのお日さまは初日の出だったのですね!

新しい年、新しい時代の幕開けとともに、体も心も新しくなって、まさに新しい生活がスタートします。

きっと可能性に満ちた未来が拓けると確信しています。

ワクワクとドキドキにあふれています。
正直ドキドキは要らんなぁと思うものの、ワクワクとセットものですから甘んじて受け容れて、たっぷりワクワクを満喫します。

天与の力と才智を活かしきり、自分の役割に徹するため再スタートを切ります。
慣れないことも少なくないでしょうけれど、着実に歩みを進めていきます。

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
The light is he, shining on you and me.

web拍手

希望期待変身天命感謝お気楽

Admin

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply