年末に失くした帽子が見つかりました

年末に失くした帽子が見つかりました

母の帽子です。

実はこの帽子、大晦日の鐘撞きにお参りした際、うっかり置き忘れてきたものです。

明けて元旦、初詣に行こうとした時に失ってしまったことに気づきました。

幸いにも元日は良いお天気で、さほど冷え込んでいませんでしたので、帽子なしで出かけました。

鐘撞きのお寺か帰りのタクシーの中で忘れたのだということは予想できていましたが、三賀日は忙しいだろうと思い、スグに問い合わせはしませんでした。

今度また新しい帽子を買いに行こうかなんていう話もしていましたが、やはり気になっていたので一昨日、お寺の事務所へお伺いしてみました。

残念ながら事務所で保管しているものの中には該当する帽子はありませんでした。

ところが、帰宅後ほどなくお寺から電話がありました。

さっそく確認しに行ってみると、ありました。あの帽子が。

お礼をした後スグ母に帽子を届けに行きました。

失った時の落ち込みに比べて、あっけらかんとした表情でしたが、お気に入りの帽子が手元に戻ったことは母なりに嬉しかったようです。

なにはともあれ年越し直前に失ったものが新年早々に見つかったことは本当に幸運な出来事でした。

拾ってお寺の方へ預けていただいた人、大事に保管していただいた人、問合せに応じていただいた人、さまざまな人のおかげで体験することができたお年玉ラッキー!
どうもありがとうございます。

母も既に80歳を超え、これからも益々うっかりは増えていくことでしょう。

ですが、あまり深刻に考えすぎたり闇雲に一喜一憂したりせず、お気楽に構えてラッキーを信じていきます。

その都度いろいろご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、周りの方々への感謝を忘れずに高齢となった母親を見守っていきたいと思います。

恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
感謝の気持ちを箸袋で伝える

web拍手

うっかり忘れものラッキー感謝

Admin

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply