家内安全 家庭円満

手作りの恵方巻と神社で授かった福豆

令和になってはじめての節分。

我が家の恵方巻きは手作りの細巻き。

食べやすくて美味しい巻きずしです。

西南西を向いて無言で一本ずつ食べました。

初めて試してみたイワシ明太子も美味!

こちらもリピート間違いなしです。

食後は神社で授かった福豆で家内安全を祈りました。

そう言えば去年の節分は足の肉離れで難儀していました。

毎年1月から2月にかけて調子を崩しがちの我が家。

福豆の一粒一粒に無病息災の願いを込めて撒きました。

こうして淡々と繰り返される恒例行事。

今年も続けることができてなによりです。

これも健康で仲良く暮らせているからこそ。

どうもありがとうこざいます。

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
節分の恵方巻きと肉離れ

web拍手

節分家族イベント感謝祈り

Admin

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply