知っていますか? 心臓マッサージの目的

知っていますか? 心臓マッサージの目的

だから、体重をかけて強く押す必要があるんですね。

理由が解れば納得です。

そんなに強く押したら肋骨が折れるんじゃないかと心配になりますが、実際に骨折することも少なくないのだとか。

でも、生きていれば骨折は治療できます。

しかし、脳へ血液を送らなければ死に至ります。

荒っぽい方法ですが、一刻を争う時にはやむを得ません。

心臓マッサージは心臓ではなく脳を生かすためにする。

いざという時のために覚えておきたいですね。

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
無駄にカッコいい話題の薬剤師ヒーロー

web拍手

緊急救命目的真相勘違い

Admin

Comments 6

There are no comments yet.
サプリメント管理士  

知人は海外出張中に道端で心臓発作で倒れました。
偶然通りかかった医療従事者が心臓マッサージをしてくれて、一命をとりとめたそうです。
ただ、心臓マッサージで肋骨が3本折れていたそうですよ( ;∀;)
それくらい強い力で行うんですね。

2020/11/06 (Fri) 23:52 | EDIT | REPLY |   
ユーアイネット店長うちまる  

先ずは脳を生すこと。
私も初めて知りました。

2020/11/07 (Sat) 06:04 | EDIT | REPLY |   
小だぬき  

脳を生かすため 言われてみれば納得ですね。
でも最終的には 心臓が動かなければ 血流も絶えてしまいますよね。
救急隊員の処置が 命の分かれ目といえそうですね。
健康に留意しながら 素敵な時間をお過ごしくださいね。

2020/11/07 (Sat) 08:58 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
サプリメント管理士 さん…

★毎度おかげさまです。

肋骨3本骨折とは怖いですね。
しかも、海外での心臓発作。
でも、不幸中の幸いということなのでしょう。
何はともあれ一命をとりとめることができてよかったですね。

では、お気楽に…(^^)/~~~

2020/11/07 (Sat) 09:13 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
うちまる さん…

★毎度おかげさまです。

自分も知りませんでした。
おそらく、あまり知られていないような気がします。
せめて知識だけでも、義務教育で教えた方が良いと思います。
知らないと助かるはずの生命が助からない可能性がありますからね。

では、お気楽に…(^^)/~~~

2020/11/07 (Sat) 09:15 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
小だぬきさん…

★毎度おかげさまです。

緊急時には常識は通用しないことが少なくありませんね。
心臓マッサージのことも今回はじめて知りました。
ある程度の知識は義務教育で教えた方が良いかもしれません。

では、お気楽に…(^^)/~~~

2020/11/07 (Sat) 09:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply