情趣あふれる優しい世界

落し物が安全な所に移動させられている 落し物が安全な所に移動させられている

あぁ コレわかる。

趣味ってほどのことはないけれど結構スキかも。

そう言えば、子どもの頃から気になっていました。

木の枝とか、押ボタン信号のスイッチボックスとか、
車止めの杭とか、腰高の垣根の上とかに置いたり
掲示板に押しピンで貼り付けてあったりしますね。

わりと安全で、ちょっと見通しの利くところ…

つまりは、なくなったり汚れたりしないように…
落とし主が取りにきたとき目につきやすいように…

そういう思いがこんなところに移動させるのでしょう。

景観としては突拍子なく不自然で落ち着きませんが
拾った人から落とした人への心遣いを感じます。

そういう妙なバランスに心惹かれるのかもしれません。

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
秘伝(になる予定)

web拍手

落としもの保護ディスプレイ和の心お気楽

Admin

Comments 4

There are no comments yet.
ユーアイネット店長うちまる  

落し物。
こういう具合に置いててくれると分かりやすく助かります。
家の前に落ちてたマスクは捨てました。

2021/01/16 (Sat) 05:44 | EDIT | REPLY |   
タカやん  
落とし物 名前・特徴がないと「交番に親切に届けても本人には戻らない」

落とし物の形状 証明できても、 本人に返せない。

眼鏡は この移動 助かると思うよ~ (*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

2021/01/16 (Sat) 09:17 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
うちまる さん…

★毎度おかげさまです。

たしかに!
消耗品は早めに処分したいところですwww
ましてや感染源となる可能性のあるものは…

では、お気楽に…(^^)/~~~

2021/01/16 (Sat) 15:42 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
タカやん さん…

★毎度おかげさまです。

なるほど…
無関係な人が持ち去る可能性もありますが
交番に届けるよりも
手っ取り早く確実に
本人の手に戻る可能性が高いかも!

では、お気楽に…(^^)/~~~

2021/01/16 (Sat) 15:44 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply