春を迎える準備

春を迎える準備

ようやく雛人形を飾ることができました。

来年は早く出さなきゃと思いつつ、毎年今頃になってしまいます(汗)

気がつけば既に二十四節気の雨水に入っていました。

雨水は、雪が雨に変わり雪解けが始まるということに由来しているようです。

春の訪れが近づき、農業の準備を始める目安にもなっています。

だとすると、雛飾りも春を迎える準備だと言えるかもしれません。

そう考えると、ちょっと活動的な気分になってきたかも…

なんだかんだ言いつつも、春はスグそこまで来ていますね。

あっ!

こんなところにも春の兆しが…😉

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
どちらとも言えない!?

web拍手

季節二十四節気無常ワクワク

Admin

Comments 1

There are no comments yet.
ユーアイネット店長うちまる  

ポカポカ陽気に誘われて
あちこちと沢山人出だったようで・・・・

2021/02/22 (Mon) 06:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply