書類以外のモノも入れてもイイんです

なるほど!

コレは良いアイデアですね。

ファイルケースは書類を入れるものです。

ですが、べつに他のモノを入れてもイイんですよね。

当たり前のようで実は気がつきにくい視点かもしれません。

何を入れてもイイとなれば、これを活用しない手はありません。

バラけやすい小物やケーブルは、箱や引き出しに保管することが多いと思いますが、収納グッズの種類が増えてしまうと、今度はグッズ自体を機能的に整理するのが難しくなってしまいます。

その点このファイルケースなら、1種類で書類から事務用品などの細々したモノまで対応できます。

特にイイと思うのは、立てておくことができること。

バラける小物は深い箱に入れると出し入れしにくくなりますが、ファイルケースなら横置きして開け閉めするので取り出しやすい上に、収納時は効率的な縦置きが可能です。

さらに、半透明なので中身が確認しやすく、ファイリング用の見出しを着けることができるようになっているので、探しやすく片付けやすいという点もGood!

もっと厚みのあるA4ファイルボックなら嵩張るモノも入るので、ファイルケースと併用すれば、ほとんどの備品を収納できると思います。

オフィスではA4対応の什器やデスク・ワゴンが多いので、収納効率が格段にアップしそうですね。

ウチの自宅事務所もA4に最適化させているので採用决定!

中途半端なサイズのコンテナに入れている小物やケーブル類を、ファイルケースに入れ替えてみます。

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
果たしてこれは青春の幻影なのか?

web拍手

収納アイデア視点

Admin

Comments 4

There are no comments yet.
ユーアイネット店長うちまる  

私も色々と使いこなしていますよ~

2021/03/09 (Tue) 06:38 | EDIT | REPLY |   
タカやん  
中身が見える♪

確認できる、素晴らしい案。 ∩(`・ω・´)∩ ワチョーイ!!

2021/03/09 (Tue) 17:38 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
うちまる さん…

★毎度おかげさまです。

スバラシイ!
どんな風に使いこなしているのか気になります。
いつかブログで紹介してくださいね~

では、お気楽に…(^^)/~~~

2021/03/10 (Wed) 08:31 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
タカやん さん…

★毎度おかげさまです。

これイイですよね。
機能もコスパも優れていると思います。

では、お気楽に…(^^)/~~~

2021/03/10 (Wed) 08:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply