価値は変わっても宝物には変わりない

うん…
コレはわりみ深い。

折り紙の金と銀は使わずにしまっていました。

いつの間にか なくなってしまいましたが(汗)

折り紙だけじゃなくて、お菓子とかおもちゃとかも同じですね。

なかなか手に入らなかったからこそ大事だった。

いつでも手に入るようになってしまうと覚めてしまう。

その当時の自分にとっての希少価値だったんですね。

とはいえ、こういう子どもの頃の思い出は今でも色褪せません。

むしろ、今の方が鮮やかに蘇ってくるから不思議です。

何歳になっても折り紙の金と銀は宝物なんだな。

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●関連記事:
子どもの頃の宝物
●1年前の今日:
ニッチだけど意外と濃いコミュニケーション

web拍手

珍しいノスタルジー共感

Admin

Comments 2

There are no comments yet.
ユーアイネットショップ店長うちまる  

そうでした。そうでした。
折り紙にも金と銀がありましたね。

2021/04/29 (Thu) 06:38 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
うちまる さん…

★毎度おかげさまです。

たしか1枚ずつしか入ってなかったと思います。
ちょっと硬めの紙で高級感もあって
いかにも特別な感じがしたものです。

では、お気楽に…(^^)/~~~

2021/05/06 (Thu) 06:13 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply