手駒と素質を活かさない手はない

「新しいことに挑戦する」
— F太 (@fta7) December 23, 2019
こともそりゃ必要だけど、それより
「ほぼ間違いなくうまくいくとわかっていることをする」
ほうが10000000倍くらい優先順位高いのに、でもなぜか、そういうのをやらずに新しいことをやったり、
「いつもの大してうまくいかないやり方」
を続けたりしてしまう。
新しいことをしてみたいときは
自分の得意なことを組み合せて
チャレンジしてみるのがお奨め
以前からできていることだから
成功確率は圧倒的に高くなるし
自分を活かせる充実感も高まる
苦手を克服するのも悪くないが
得意なことを活かした方が幸せ
どうせ拘るのなら得意技に限る
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
- ●1年前の今日:
- AIで花の名前が判るアプリの別の使い方