電車って給油するんでしたっけ?
こんな状況を目の当たりにしたら、
誰もがビックリしてしまいますよね。
譲渡される電車を搬送するトラックが
給油しているところだそうです。
ちゃんと「回送」と表示されています。
この後、道路を走る電車を見た人は
もっと驚かされたに違いありません。
ちなみに、
「ガソリンスタンド」は和製英語です。
イギリスでは「petrol station」
アメリカでは「gas station」と呼ばれています。
staition(駅)ですから
電車がいて当然なのかもしれません。
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
- ●1年前の今日:
- 曇りを防ぐのではなく活かす発想がイイ!