自分のことには気づきにくい #2

実は得意なこと

「自分の長所がわからない」
「自分には特に得意なことがない」
「当たり前のことしかできない」

このような悩みを耳にすることがあります。

いえ、その方たちにはちゃんと長所があります。

もちろん、得意なことも持っています。

でも、それを「当たり前」だと思っているのです。

たいしたことができないと感じている人の大半は… 否、私がお会いした人に限って言えば100%全員がそう思っていました。

ですが、それは明らかに勘違いです。

多かれ少なかれ、第三者が客観的に見れば、間違いなく彼らには素晴らしい長所があり、目をみはる魅力があり、多くの人が認める存在感があるのです。

つまり、見えてないんですね。自分には。

自分では自分の良さや強みに気づきにくいのでしょう。

かく言う私自身にも覚えがあります。

今でも「たいしたことはできないから自信が持てない」と感じてしまうことが少なくありません。

しかし、そんな私を頼りにしてくれる人がいます。

相談を持ちかけてくれる人も、慕ってくれる人もいます。

気づかないうちにお役にたてていることも少なからずあります。

時には感謝されることもありますし、生業として報酬をいただいていることもあります。

誰だって自分で自分のことは見えにくいものです。

自分で気づけないのなら、誰かに訊いてみればイイ。

すると、思いもしなかった長所や強みを教えてもらえるはずです。

あとは素直に認めるだけ。

それらを掛け算して、長所や強みを活かし切る。

それが天与の役割を全うするために最も重要な鍵ですね。

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●関連記事:
自分のことには気づきにくい
●1年前の今日:
グレイは大量捕獲されていた!?

web拍手

自分らしさ視点勘違い思い込み承認

Admin

Comments 2

There are no comments yet.
ユーアイネットショップ店長うちまる  

自分ではなかなか分かりにくいこと。
欠点ばかりといつも思っています。

2021/08/02 (Mon) 05:45 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
うちまる さん…

★毎度おかげさまです。

そうですね。
だからこそ、ときどき誰かに訊いてみるとイイのでしょうね、

では、お気楽に…(^^)/~~~

2021/08/09 (Mon) 12:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply