龍神の仕業に違いない

国際宇宙ステーションから見たポルトガルのオデレイテ川

宇宙ステーションから見てそう呼びたくなるのなら解るのだけど…

昔から「ブルードラゴンリバー」と呼ばれていたの?

いったい誰が、どこから見下ろしていたの?

こういう不思議は、ナスカの地上絵だけじゃないんだな。

実は、オデレイテ・ダムの建設によって、このようなドラゴンが産み出されたようです。

というわけで、見下ろしていたのは飛行機に乗っていた人間ですね。

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
なんかしっくりこないと思ったら…

web拍手

不思議珍しい

Admin

Comments 4

There are no comments yet.
ユーアイネットショップ店長うちまる  

ポルトガルには龍伝説あるのかぁ?
中国や日本なら分かるけど。

2022/03/17 (Thu) 05:09 | EDIT | REPLY |   
タカやん  
世の中、違う目線で見た方が素晴らしい場合がある

初対面の人間相手も、そう。

別方向からも見てあげないと、
本来持っている素晴らしい特徴に気づけない。 (≧∀≦*)

2022/03/17 (Thu) 08:29 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
うちまる さん…

★毎度おかげさまです。

異国の伝説として語られているのかもしれません…

では、お気楽に…(^^)/~~~

2022/03/19 (Sat) 06:18 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
タカやん さん…

★毎度おかげさまです。

技術の進化によって見ることのできる方向は増えていきますね…

では、お気楽に…(^^)/~~~

2022/03/19 (Sat) 06:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply