そういう名前だったんですね

名古屋駅で見つけたもの。
寿がきや(スガキヤ)ってご存知でしょうか?主に東海地区を中心に展開しているラーメン屋さんなのですが、ソフトクリームなどのサブメニューも美味しく、そして安い故に学生時代によく通ったお店なんです。
とんこつベースのあのチープな味が今でもとても懐かしく思い出されます。その寿がきやのキャラクターである、スーちゃんがなぜかどら焼きになってました。なぜ。via: 岐阜うまうま日記

パッと見では何の変哲もないどら焼きですが
あのキャラクターの存在感は圧倒的パワー!
ラーメンスープの味なのかとも思いましたが
どうやら普通のアンコ入りのどら焼きですね。
スガキヤは関西にも出店してはいるのですが
この"どら焼き"は販売されていないようです。
「ういろう」「ゆかり」「しるこサンド」等を凌ぐ
名古屋の定番おみやげになるかもしれません。
…っていうか、あのスガキヤのキャラクター
「スーちゃん」っていのうか? 初めて知った!
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
- ●1年前の今日:
- 真に受けてイイのか?