呼名や設定の重要性

運動会の練習じゃなくて運動会ゴッコ

うん 流石やな先生!

練習はめんどくさいかもしれないけど
運動会ゴッコだったら楽しいからね~

こういう言い換えはもっと活用したい

言い換えるだけで捗ることがあるはず

同じコトでも気分が違えば違うコトだ

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
疑う余地がありません

web拍手

表現コトバ思い込みネーミングお気楽

Admin

Comments 4

There are no comments yet.
ユーアイネットショップ店長うちまる  

「ごっこ」かぁ~
練習というと園児でも辛いのでしょうね。

2022/07/19 (Tue) 04:40 | EDIT | REPLY |   
タカやん  
そして・・・当日も「子ども達は」

運動会ごっこ だと思って 普通に楽しんで・・

「先生♪・・本当の運動会はいつですか?」というオチがある。と!( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )なんでやねん!

2022/07/19 (Tue) 15:30 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
うちまる さん…

★毎度おかげさまです。

同じことをやるにしても
気持ちの持ち方でだいぶ変わってきますね。
理屈で説明できない部分もありますが
実際にそういうことは少なくありません。

では、お気楽に…(^^)/~~~

2022/07/27 (Wed) 09:19 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
タカやん さん…

★毎度おかげさまです。

本当の運動会は緊張しすぎる人もいるので
この際それはそれでイイのかもしれません。

では、お気楽に…(^^)/~~~

2022/07/27 (Wed) 09:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply