時代が変われば持ち物も変わる

紙ストローに変えている店が増えていますが、
マイストローを使う人も増えているのでしょうか?

どうせ持参するなら既存のプラ製でなくてもイイ…
と考える人がいてもおかしくはありません。

それにしてもチタンとは恐れ入りました。

どんなところにも拘りの強い人はいるものですね。

とか言いつつ…
ちょっと羨ましがっている自分がいます(汗)

どこで売ってるんだろう? チタンストロー

そんなことより…

プロの吸引家って、いったい!?

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
記念日は語呂合わせか数字の見た目が多い

web拍手

こだわりオリジナルおもしろグッズ

Admin

Comments 4

There are no comments yet.
ユーアイネットショップ店長うちまる  

ついつい習慣でストローついたまま返却口に行きそう。
後で数千円するストローと青ざめて。

2022/11/12 (Sat) 05:31 | EDIT | REPLY |   
タカやん  
プロ・・・

「血ぃ吸うたろか」とポーズを取る間寛平さんが思い浮かんだ

2022/11/12 (Sat) 08:08 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
うちまる さん…

★毎度おかげさまです。

ストローではありませんが
買ったばかりのマイ箸を
店に置いてきてしまったことがあります(汗)

では、お気楽に…(^^)/~~~

2022/12/04 (Sun) 16:50 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
タカやん さん…

★毎度おかげさまです。

そう言われてみると寛平さんは
プロの吸引家と言えるかもしれません(笑)

では、お気楽に…(^^)/~~~

2022/12/04 (Sun) 16:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply