もし昭和40年代にiPhoneがあったら

1年ぶりに見たけど
コレやっぱり面白い!

なかなか「それ」っぽい…

あえて言うなら
出演者のファッションが今風なのが惜しい

奥様の「おばちゃんパーマ」
少年の「半ズボン」推奨😁

・・・などと、
思ったり...思わなかったり...

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
遊びだからこそ全力で取り組める

web拍手

想像CMノスタルジー

Admin

Comments 4

There are no comments yet.
ユーアネットショップ店長うちまる  

なかなか面白い構成。
もしもが現実のようでした。

2022/12/02 (Fri) 06:49 | EDIT | REPLY |   
タカやん  
49280円 令和時代なら 49280円なのですけど

昭和であれば 単純に10倍 49万2800円と脳内変換しないと(*´・ω-)b ネッ

■ 参考例「Windows95ノートパソコン型」初登場時 価格25万~30万でした・・

2022/12/02 (Fri) 08:12 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
うちまる さん…

★毎度おかげさまです。

その当時、万が一ハードがあったとしても
アプリがついて行けなかったように思います

では、お気楽に…(^^)/~~~

2022/12/04 (Sun) 17:38 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
タカやん さん…

★毎度おかげさまです。

最初に買った Win95機は 29万でした

では、お気楽に…(^^)/~~~

2022/12/04 (Sun) 17:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply