節目の恒例行事

今日は節分。

我が家の恵方巻きは細巻き。

食べやすくて美味しい巻きずしです。

普通の巻きずしは長女が巻いてくれました。

恵方巻きと太巻き

食後は豆まきで鬼退治。

愛娘たちは大学生と中学生になり、
今では家族の誰かが鬼に扮することはありませんが
我が家の恒例行事は今年も続けることができました。

これも健康で仲良く暮らせているからこそ。

どうもありがとうこざいます。

では、お気楽に...(^^)/~~~

●1年前の今日:
DIYの本質

web拍手

節分家族イベント継続感謝祈り

Admin

Comments 4

There are no comments yet.
ユーアイネットショップ店長うちまる  

お店で恵方巻買うと高いし食べられない量に
原点に戻って欲しい。

2023/02/04 (Sat) 05:10 | EDIT | REPLY |   
タカやん  
そして今日は「立春」

一粒万倍日よりも 開運の日

節分が無事に終わった後は、明るい日がやってくる~

2023/02/04 (Sat) 08:11 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
うちまる さん…

★毎度おかげさまです。

そもそも恵方巻って
作り出された販促商品なのだそうで
バレンタインチョコみたいなものですね
と知りつつ、毎年用意してしまいますww

では、お気楽に…(^^)/~~~

2023/03/07 (Tue) 16:13 | EDIT | REPLY |   
どくとる☆はにわ  
タカやん さん…

★毎度おかげさまです。

今年こそは感染症の流行が終息しますように…

では、お気楽に…(^^)/~~~

2023/03/07 (Tue) 16:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply